りつこの読書と落語メモ

読んだ本と行った落語のメモ

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

雲助の会

1/30(木)、赤坂会館で行われた「雲助の会」に行ってきた。 ・ぐんま「権助魚」 ・雲助「徳ちゃん」 ~仲入り~ ・雲助「品川心中」 ぐんまさん「権助魚」 出囃子が鳴って間違った扉から出てくるぐんまさんに大笑い。 高座に上がって「わかります。わかって…

中央駅

中央駅 作者:キム・ヘジン 出版社/メーカー: 彩流社 発売日: 2019/11/12 メディア: 単行本(ソフトカバー) ★★★★★ 韓国文壇界、新進気鋭の若手作家による長編小説! 日経新聞に書評掲載など、 国内でも反響の大きかった『娘について』の著者、キム・ヘジンが…

紀伊国屋寄席

1/29(水)、紀伊国屋寄席に行ってきた。 ・歌つを「たらちね」・一花「黄金の大黒」 ・さん助「今戸の狐」 ・金馬「試し酒」 ~仲入り~ ・正楽 紙切り ・一朝「藪入り」 さん助師匠「今戸の狐」 今から申し上げる「今戸の狐」という噺は三大噺。 三大噺っ…

柳家小三治独演会

1/28(火)、習志野文化ホールで行われた「柳家小三治独演会」に行ってきた。 ・小八「道灌」 ・小三治「初天神」 ~仲入り~ ・三之助「替り目」 ・小三治「長短」 小三治師匠「初天神」 まくらなしで「初天神」。 おとっつぁんが「あの時かかぁが羽織をす…

かわいい見聞録

かわいい見聞録 作者:益田 ミリ 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2019/07/26 メディア: 単行本 ★★ 猫のしっぽ、ソフトクリーム、シジミ、毛玉…?あれもかわいい、これもかわいい。王道&意外な30の「かわいい」そのヒミツを探るコミック&エッセイ。日常のなか…

楽屋半帖

1/27(月)、駒込落語会で行われた「楽屋半帖」に行ってきた。 ・さん助「猫の茶碗」~仲入り~ ・さん助「大河は八時」(「初雪」「麒麟がくる」「赤羽」) ・さん助「今戸の狐」 さん助師匠「猫の茶碗」 最も古い落語家「三笑亭可楽」の話から文晁と蜀山人…

レンタルなんもしない人のなんもしなかった話

レンタルなんもしない人のなんもしなかった話 作者:レンタルなんもしない人 出版社/メーカー: 晶文社 発売日: 2019/04/17 メディア: 単行本 ★★★★★ 本書は2018年6月3日に「レンタルなんもしない人」というサービスがスタートした時から、2019年1月31日「スッ…

あれも凌鶴これも凌鶴

1/26(日)、道楽亭で行われた「あれも凌鶴これも凌鶴」に行ってきた。・凌鶴「蘇生奇談」 ・凌天「吉岡治太夫」 ・凌鶴「近衛秀麿」~仲入り~ ・凌天「矢取勘左衛門」 ・凌鶴「前座ポスト」 凌鶴先生「蘇生奇談」 健康の秘訣は腹八分目、というようなまく…

短篇集ダブル サイドB

短篇集ダブル サイドB (単行本) 作者:パク ミンギュ 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2019/11/29 メディア: 単行本(ソフトカバー) ★★★★★ 老境を描いた詩情豊かな作品「昼寝」。息もつかせぬ「ルディ」。兵役を控えた若者たちを描いた「ビーチボーイズ」…

五街道雲助独演会「お直し」を聴く

1/25(土)、社会教育会館で行われた「五街道雲助独演会『お直し』を聴く」に行ってきた。 ・あられ「まんじゅうこわい」・雲助「身投げや」・雲助「初天神」~仲入り~・雲助「お直し」 雲助師匠「身投げや」何度見ても面白い。身投げを止めてくれた人を頭…

末廣亭1月下席夜の部

1/24(金)、末廣亭1月下席夜の部に行ってきた。・夢花「魚根問い」・マグナム小林 バイオリン漫談・歌蔵「真田小僧」・蝠丸「八百屋お七」~仲入り~・小助六「紋三郎稲荷」・ニュースペーパー コント・談幸「短命」・遊吉「うなぎや」・正二郎 太神楽・小…

靴ひも

靴ひも (新潮クレスト・ブックス) 作者:ドメニコ・スタルノーネ 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2019/11/27 メディア: 単行本(ソフトカバー) ★★★★★ 老夫婦が夏のヴァカンスから自宅に戻ると、留守宅が何者かに荒らされていた。家具は倒され、あらゆるも…

秘密

秘密 作者:多田 尋子 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1993/03 メディア: 単行本 ★★★★★ 結婚する機会があったのに結婚を選ばなかった、あるいは選べなかった女性の物語が4話。自分の生い立ち故に結婚はしないと決める女性の頑なさ。その一方で押し切られた…

小燕枝落語手帳

1/22(水)、湯島天神参集殿で行われた「小燕枝落語手帳」に行ってきた。 ・ 小燕枝「意地比べ」・ 小燕枝「替り目」 ~仲入り~ ・プレゼントコーナー ・ 小燕枝「御慶」 小燕枝師匠「意地比べ」 昨年は自分も奥さん( 小燕枝師匠、自分の奥さんのこと「化…

言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか

言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか (集英社新書) 作者:塙 宣之 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2019/08/09 メディア: 新書 ★★★★★ 二〇一八年、M‐1審査員に抜擢された芸人が漫才を徹底解剖。M‐1チャンピオンになれなかった塙だからこそ分かる歴代王者…

春風亭百栄独演会

1/20(月)、ミュージックテイトで行われた「春風亭百栄独演会」に行ってきた。 ・百栄「お血脈」・ 百栄「寿司屋水滸伝」 ~仲入り~ ・ 百栄「生徒の作文」 ・ 百栄「ものいい」 百栄師匠「お血脈」 仏教についてのまくら。まじめな話なのに、なんか面白い…

完全版 韓国・フェミニズム・日本

完全版 韓国・フェミニズム・日本 作者: 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2019/11/29 メディア: 単行本 ★★★★★ ベストセラー小説『82年生まれ、キム・ジヨン』の著者チョ・ナムジュによる傑作短編「家出」、シンガー・ソングライターのイ・ランによる…

隼人・はる乃 二人会

1/18(土)、横浜にぎわい座で行われた「隼人・はる乃 二人会」に行ってきた。 ・真山隼人(沢村さくら)「日本銀次 風流木遣り節」・国本はる乃(沢村豊子)「遊女の国旗」~仲入り~・国本はる乃(沢村豊子)「将軍の母」・真山隼人(沢村さくら)「徂徠豆…

短編画廊 絵から生まれた17の物語 (ハーパーコリンズ・フィクション)

短編画廊 絵から生まれた17の物語 (ハーパーコリンズ・フィクション) 作者:ローレンス ブロック,スティーヴン キング,ジェフリー ディーヴァー,マイクル コナリー,リー チャイルド,ジョー・R ランズデール,ジョイス・キャロル オーツ,ロバート・オレン バト…

緑太・市童 二人会

1/15(水)、らくごカフェで行われた「緑太・市童 二人会」に行ってきた。 ・ 緑太&市童 落語ラップ「七段目」 ・ 緑太&市童 トーク ・ 緑太「たけのこ」・ 市童 「四段目」~仲入り~ ・ 市童 「洒落小町」 ・ 緑太「締め込み」 緑太さん&市童さん 落語…

短篇集ダブル サイドA

短篇集ダブル サイドA (単行本) 作者:パク ミンギュ 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2019/11/29 メディア: 単行本(ソフトカバー) ★★★★★ 帰郷した「僕」がタイムカプセルを掘り起こし…「近所」。老年の夫婦を描いた抒情的な「黄色い河に一そうの舟」。…

国立演芸場1月中席

1/11(土)、国立演芸場1月中席に行ってきた。・りょう治「子ほめ」・紅純「秋色桜」・宮田陽・昇 漫才・柳好「つぼ算」・一矢 相撲甚句・幸丸「正月風景&売り声」~仲入り~・紅「母里太兵衛」(黒田節の由来)・南なん「転宅」・今丸 紙切り・茶楽「品川心…

世界は終わらない

世界は終わらない (幻冬舎文庫) 作者:益田 ミリ 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2015/08/05 メディア: 文庫 ★★★★★ 書店員の土田新二・32歳は、後輩から「出世したところで給料、変わんないッスよ」と突っ込まれながらも、今日もコツコツ働く。どうやったら…

セロトニン

セロトニン 作者:ミシェル・ウエルベック 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2019/09/26 メディア: 単行本 ★★★★ 巨大化企業モンサントを退社し、農業関係の仕事に携わる46歳のフロランは、恋人の日本人女性ユズの秘密をきっかけに“蒸発者”となる。ヒッ…

いるいないみらい

いるいないみらい 作者:窪 美澄 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2019/06/28 メディア: 単行本 ★★★★★ 未来の選択に直面した人たちの、切なくもあたたかな物語。 話題作『トリニティ』『じっと手を見る』著者最新作! いつかは欲しい、でもそれがいつなのか…

小んぶにだっこ

1/6(月)、落語協会で行われた「小んぶにだっこ」に行ってきた。 ・小んぶ「初天神」~仲入り~ ・小んぶ「明烏」 小んぶさん「初天神」 あけましておめでとうございます、と小んぶさん。 私はお正月だからって何か想いを新たにしたりするような人間じゃな…

アタラクシア

アタラクシア 作者:金原 ひとみ 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2019/05/24 メディア: 単行本 ★★★★ 擦り切れた愛。暴力の気配。果てのない仕事。そして、新たな恋。ままならない結婚生活に救いを求めてもがく男と女―。芥川賞から15年。危険で圧倒的な金原…

梶原いろは亭 新春特別興行

1/4(土)、梶原いろは亭 新春特別興行に行ってきた。 ・幸七「やかん」・鳳月「代書屋」・岡大介 カンカラ三味線・楽之介「藪入り」~仲入り~・橋蔵「馬のす」・扇「松竹梅」・だるま食堂・圓馬「妾馬」 鳳月さん「代書屋」鳳楽師匠のお弟子さんとのこと。…

2019年・年間ベスト

2019年、読んだ本が154冊、行った演芸が196回。昨年が読んだ本が129冊、行った演芸が249回だったので、本が増えて演芸が減ったな。って196回も落語(講談、活弁、浪曲含め)行ってるのかー。昨年から始めた誰の高座を何回見てるか、まとめ。 1位 さん助 96回…