りつこの読書と落語メモ

読んだ本と行った落語のメモ

五街道雲助

五街道雲助一門会

7/31(土)、鈴本演芸場で行われた「五街道雲助一門会」に行ってきた。 ・口上(龍玉:司会、白酒、雲助、馬石) ・白酒「臆病源兵衛」 ・雲助「汲みたて」 ~仲入り~ ・龍玉「駒長」 ・馬石「船徳」 口上(龍玉師匠:司会、白酒師匠、雲助師匠、馬石師匠)…

通ごのみ~特選落語集~

2/27(木)、日本橋劇場で行われた「通ごのみ~特選落語集~」に行ってきた。 ・小辰「替り目」・小里ん「五人廻し」・雲助「双蝶々より 権九郎殺し」~仲入り~・市馬「七段目」・小満ん「水中の玉」 小辰さん「替り目」「本日は命がけで集まっていただいて…

雲助の会

1/30(木)、赤坂会館で行われた「雲助の会」に行ってきた。 ・ぐんま「権助魚」 ・雲助「徳ちゃん」 ~仲入り~ ・雲助「品川心中」 ぐんまさん「権助魚」 出囃子が鳴って間違った扉から出てくるぐんまさんに大笑い。 高座に上がって「わかります。わかって…

五街道雲助独演会「お直し」を聴く

1/25(土)、社会教育会館で行われた「五街道雲助独演会『お直し』を聴く」に行ってきた。 ・あられ「まんじゅうこわい」・雲助「身投げや」・雲助「初天神」~仲入り~・雲助「お直し」 雲助師匠「身投げや」何度見ても面白い。身投げを止めてくれた人を頭…

鈴本演芸場12月上席夜の部

12/5(木)、鈴本演芸場12月上席夜の部へ行ってきた。 ・さん喬「天狗裁き」・文菊「やかんなめ」~仲入り~ ・小猫 動物物まね ・馬石「野ざらし」 ・アサダ二世 マジック ・雲助「夜鷹そば屋」 さん喬師匠「天狗裁き」 ショートバージョンだけど、最初から…

第17回 よみらくご『白鳥座』へようこそ

11/14(木)、大手町よみうりホールで行われた「第17回 よみらくご『白鳥座』へようこそ」へ行ってきた。 雲助師匠が白鳥師匠の新作をやるらしいよと聞き、ぬおおお!それはぜひとも見に行きたい!と思った時にはすでにチケット発売から何日も経っており、ど…

雲一里

10/30(水)、日本橋公会堂で行われた「雲一里」に行ってきた。 ・あられ「元犬」・白浪「寿限無」・雲助「庚申待ち」~仲入り~・一朝「蒟蒻問答」・小里ん「お直し」 白浪さん「寿限無」二ツ目になって嬉しいのはプログラムに名前を載せていただけることと…

赤坂雲助の会

10/1(火)、赤坂会館で行われた「赤坂雲助の会」に行ってきた。・市朗「のめる」・馬久「猫怪談」・雲助「鹿政談」~仲入り~・雲助「五人廻し」 馬久さん「猫怪談」めったに聞けない噺を聞かせてもらえるともうそれだけで嬉しくなっちゃうんだけど、しかも…

五街道雲助一門会

7/31(水)、鈴本演芸場で行われた「五街道雲助一門会」に行ってきた。 ・こはく「子ほめ」・龍玉「首ったけ」・馬石「居残り佐平次」~仲入り~・白酒「徳ちゃん」・雲助「藁人形」 龍玉師匠「首ったけ」 はんちゃんのぐずぐず…から始まって、徐々にボルテ…

赤坂雲助の会

6/29(土)、赤坂会館で行われた「赤坂雲助の会」に行ってきた。50人でいっぱいになる小さな会場で雲助師匠を聞けるという贅沢な会。赤坂の雲助師匠の会に行ったときに先行でチケットを売り出していて「ラッキー」と買ったのだが、先行で売り切れてしまうと…

雲助・白酒親子会

文京シビックホールで行われた「雲助・白酒親子会」に行ってきた。 ・こはく「たらちね」・白酒「お茶汲み」・雲助「千両みかん」~仲入り~・雲助「夏泥」・白酒「笠碁」 こはくさん「たらちね」今楽屋ではどちらがトリをとるかの話し合い…押し付け合いが行…

雲助 浅草ボロ市

5/12(日)、浅草見番で行われた「雲助 浅草ボロ市」に行ってきた。 ・あられ「道灌」・雲助「黄金餅」・菊志ん「蛙茶番」~仲入り~・雲助「鰻の幇間」 雲助師匠「黄金餅」「さんぼう」のまくらから「黄金餅」。最初から最後まで落語の世界で実に楽しい。金…

五街道雲助・春風亭一朝・柳家小里ん 皐月「雲一里」

5/8(水)、日本橋劇場で行われた「五街道雲助・春風亭一朝・柳家小里ん 皐月”雲一里”」に行ってきた。 ・朝七「たらちね」・小もん「かぼちゃ屋」・小里ん「三人兄弟」~仲入り~・雲助「禁酒番屋」・一朝「抜け雀」 朝七さん「たらちね」わーい、朝七さん…

にほんばし落語会 雲助一朝二人会

日本橋社会教育会館で行われた「にほんばし落語会 雲助一朝二人会」に行ってきた。・朝七「初天神」・一朝「巌流島」・雲助「妾馬」~仲入り~・雲助「夏泥」・一朝「大工調べ」 朝七さん「初天神」出ました!おまいさんな前座さん。しばらく見ない間にます…

のれん噺

3/30(土)、社会教育会館で行われた「のれん噺」に行ってきた。こちらの会に伺うのはとても久しぶり。開場時間過ぎてから入ったらお客さんがたくさん入っていたのでびっくりした。でも考えてみたらこのメンツだもんね。そりゃ集うよね。 ・ひしもち「元犬」…

鈴本演芸場3月上席夜の部

3/6(水)、鈴本演芸場3月上席夜の部に行ってきた。 ・歌奴「近日息子」・馬石「鮑熨斗」~仲入り~・二楽 紙切り・菊之丞「愛宕山」・翁家社中 太神楽・雲助「淀五郎」 馬石師匠「鮑熨斗」お金を借りに行くところと魚屋さんのシーンを省いて甚兵衛さんが買…

鈴本演芸場3月上席夜の部

3/5(火)、鈴本演芸場3月上席夜の部に行ってきた。 ・二楽 紙切り・菊之丞「替り目」・ストレート松浦 ジャグリング・雲助「つづら」 二楽師匠 紙切りお客様から「縄文時代」の注文で切り始めた二楽師匠が「あらかじめ言っておきますけど、じゃ次は弥生時代…

雲助浅草ボロ市

12/9(土)、浅草見番で行われた「雲助浅草ボロ市」に行ってきた。今年はもっと雲助師匠を見たいと思っている。それにはやっぱりこの会でしょう~。雪の予報だったからお客さん少ないかなと思っていたけどなんのなんの。開場前に入れてくれたけどどんどんど…

大古今亭まつり 渋好み金原亭の会

1/17(木)、日本橋劇場で行われた「大古今亭まつり 渋好み金原亭の会」に行ってきた。 ・ひしもち「寿限無」・馬石「安兵衛狐」・伯楽「猫の茶碗」・さん喬「時そば」~仲入り~・今松「二丁蝋燭」・雲助「お直し」 ひしもちさん「寿限無」名前を教えてもら…

五街道雲助独演会 横浜にぎわい座

10/9(火)、横浜にぎわい座で行われた「五街道雲助独演会」を見に行った。そういえば最近雲助師匠を見てないなと先月気づいたら見たくてたまらない。浅草見番に行きたいけど日曜日はちとハードルが高い。と思っていたらにぎわい座で雲助師匠が「品川心中」…

池袋演芸場6月上席夜の部

6/5(火)池袋演芸場6月上席夜の部に行ってきた。 ・雲助「商売根問」~仲入り~・たけ平「宿題」・南喬「粗忽の釘」・アサダ二世 マジック・白酒「明烏」 雲助師匠「商売根問」雀を捕まえる話と、鶯を捕まえる話。どちらもどうしようもなくばかばかしい。…

鈴本演芸場正月二之席夜の部

1/19(金)、鈴本演芸場正月二之席夜の部に行ってきた。前の日に少しげっそりしちゃったので気が進まかったのだが、会社の人と一緒に行く約束をしていたので、だったら気合を入れて開場前から並ぶか!と早退。16時半前ぐらいに着くとすでに行列ができていて…

鈴本演芸場正月二之席夜の部

1/17(水)、鈴本演芸場正月二之席夜の部に行ってきた。 ・彦いち「ねっけつ! 怪談部」・ホームラン 漫才・さん助「やかんなめ」・白酒「長屋の算術」~仲入り~・ペペ桜井 ギター漫談・雲助「商売根問」・楽一 紙切り・喬太郎「任侠流山動物園」 彦いち師…

池袋演芸場10月上席昼の部・夜の部

10/5(木)池袋演芸場10月上席昼の部、夜の部に行ってきた。 昼の部・寿伴「寄合酒」・わさび「釜泥」・やまと「子ほめ」・美智・美登 マジック・龍玉「強情灸」・扇生「巌流島」・おしどり 音曲漫才・春輔「ぞろぞろ」&かっぽれ・木久蔵「看板の一」・スト…

鈴本演芸場8月中席夜の部

8/23(水)、鈴本演芸場8月中席夜の部に行ってきた。 ・笑組 漫才・燕弥「夏泥」・百栄「桃太郎後日譚 」~仲入り~・のだゆき 音楽パフォーマンス・雲助「町内の若い衆」・二楽 紙切り・甚語楼「死神」 雲助師匠「町内の若い衆」雲助師匠の「町内の若い衆」…

七夕金原亭夏夜噺

7/7(金)、日本橋社会教育会館で行われた「七夕金原亭夏夜噺」に行ってきた。 ・駒六「うなぎ屋」・白酒「千両みかん」・馬好「らくだ」~仲入り~・馬治「豊志賀」・雲助「汲みたて」駒六さん「うなぎ屋」前座さんでこの噺?!というのにも驚いたけど、ち…

なかの・らくご長屋  極め付け雲助独演会

6/17(土)、なかの芸能小劇場で行われた「なかの・らくご長屋 極め付け雲助独演会」に行ってきた。そういえば最近雲助師匠を聞いてないな、とふと思ったのが火曜日。鈴本の夜の部に出てらしたからそれを見に行こうかなと思いつつ、いやでももう少したっぷり…

浅草演芸ホール1月下席夜の部

1/27(金)、浅草演芸ホール1月下席夜の部に行ってきた。 浅草演芸ホールは観光のお客さんが多くてわちゃわちゃしていてあんまり好きじゃないんだけど、この顔付けだったら行かないわけにはいかない! ・ペペ桜井 ギター漫談・小満ん「尿瓶」~仲入り~・馬…

鈴本演芸場 正月初席第三部

1/4(水)、鈴本演芸場 正月初席第三部に行ってきた。・紋之助 曲独楽・さん助「雑俳」・ホンキートンク 漫才・琴柳「海賊退治」・夢葉 マジック・一朝「初天神」・雲助「子だけほめ」・白酒「新版三十石」・小菊 粋曲・権太楼「代書屋」~仲入り~・太神楽…

鈴本演芸場10月下席夜の部(5)

10/25(火)、鈴本演芸場10月下席夜の部に行ってきた。 ・雲助「時そば」~仲入り~・ホンキートンク 漫才・さん助「やかん」・ダーク広和 マジック・左龍「百川」 雲助師匠「時そば」真似をする方の男がそばが出来るのを待つ間、着物の袖をパタンパタン右左…