りつこの読書と落語メモ

読んだ本と行った落語のメモ

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

誰もいないホテルで

誰もいないホテルで (新潮クレスト・ブックス) 作者: ペーターシュタム,Peter Stamm,松永美穂 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2016/07/29 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (2件) を見る ★★★★★ 湖と丘陵の土地に暮らす人々に訪れる、日常を揺るがす…

フランボヤン寄席 隅田川馬石 独演会8

12/23(金)、内幸町ホールで行われた「フランボヤン寄席 隅田川馬石 独演会8」に行ってきた。 ・ひしもち「真田小僧」・馬石「安兵衛狐」・小ゑん「鉄の男」~仲入り~・馬石「鰍沢」ひしもちさん「真田小僧」面白い!前は滑舌悪いなぁ…大丈夫かなぁと思っ…

池袋演芸場12月下席昼の部(3日目)

12/23(土)、池袋演芸場12月下席昼の部に行ってきた。 ・小多け「たらちね」 ・小かじ「真田小僧」 ・窓輝「ぞろぞろ」 ・禽大夫「くしゃみ講釈」 ・ストレート松浦 ジャグリング ・歌武蔵「後生鰻」 ・市馬「掛け取り」 ~仲入り~ ・白酒「粗忽長屋」 …

三遊亭天どん&宮田陽・昇 落語漫才落語会 天にどんと陽が昇る(第二回)

12/22(木)、日暮里サニーホールで行われた「三遊亭天どん&宮田陽・昇 落語漫才落語会 天にどんと陽が昇る(第二回) 」に行ってきた。この会、ずいぶん前からtwitterで宮田陽・昇先生が漫才落語「芝浜」をやると流れてきて、漫才で芝浜って?!とすごく興…

末廣亭12月下席夜の部(1日目)

12/21(水)、末廣亭12月下席夜の部に行って来た。トリプルヘッダーの疲れも癒えないまま末廣亭昼の部に通い続け、その芝居も終わり心身ともにがっくりなワタクシ。 いやしかし待てよ。まだ私が一生懸命働いていたころ(←今も働いているが今は一生懸命じゃ…

末廣亭12月中席昼の部(10日目)

12/20(火)、末廣亭12月中席昼の部に行って来た。千秋楽なので気合を入れて有休とって。 ・竹もん「味噌豆」・吉幸「家見舞」・一矢 相撲漫談・圓満「道灌」・笑好「動物園」・チャーリーカンパニー コント・夢丸「ろくろ首」・歌蔵「代書屋」・章司 江戸…

スキャナーに生きがいはない

スキャナーに生きがいはない (人類補完機構全短篇1) 作者: コードウェイナー・スミス,伊藤典夫,浅倉久志 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2016/03/09 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (4件) を見る ★★★★ 1950年、あるSF雑誌に無名の新人の短篇が掲載…

末廣亭12月中席昼の部(9日目)

12/19(月)、末廣亭12月中席昼の部に行ってきた。 南なん師匠「阿武松」わーい、南なん師匠の「阿武松」初めて!この芝居はこれで7日通ったけれど全部ネタを変えてくれて本当にうれしい。やっぱりトリって特別だなぁ。そしてよく寄席のトリにありがちな決…

柳家小三治 入船亭扇遊 二人会

12/18(日)関内ホールで行われた「柳家小三治 入船亭扇遊 二人会」に行ってきた。 ・遊京「道具屋」・扇遊「三井の大黒」~仲入り~・そのじ 寄席囃子・小三治「初天神」 遊京さん「道具屋」高座にあがってまずは携帯の注意。「万が一鳴ってしまった場合は…

さん助 燕弥 ふたり會

12/17(金)、お江戸日本橋亭で行われた「さん助 燕弥 ふたり會 」に行ってきた。・門朗「元犬」・燕弥「壺算」・さん助「御神酒徳利」~仲入り~・さん助「だくだく」・燕弥「子別れ(中)~(下)」 門朗さん「元犬」うおお、この人だれ?と確認したくなる…

末廣亭12月中席昼の部(7日目)

12/17(土)、末廣亭12月中席昼の部に行ってきた。 ・伸しん「初天神」 ・桃之助「犬の目」 ・一矢 相撲漫談 ・圓満「子ほめ」 ・笑好「ぜんざい公社」 ・チャーリーカンパニー コント ・里光「のめる」 ・歌蔵「熊の皮」 ・章司 江戸売り声 ・柳好「やか…

国立演芸場12月中席夜の部(6日目)

12/16(金)、国立演芸場12月中席夜の部に行ってきた。 ・小多け「たらちね」 ・さん若「権助魚」 ・さん助「やかん泥」 ・のだゆき 音楽パフォーマンス ・白鳥「アジアそば」 ・歌司「高野高尾」 ~仲入り~ ・笑組 漫才 ・喬之助「引っ越しの夢」 ・翁家…

末廣亭12月中席昼の部(6日目)

12/16(金)、末廣亭12月中席昼の部に行ってきた。この日は午後休をとってたっぷり見られて満足~。トリの前に入ってトリだけ見て帰るって他の出演者の方に申し訳なくて…。 宮田陽・昇 漫才 可龍「こうもり」 歌蔵「鮑のし」 宮田章司 江戸売り声 柳好「悋…

雷門音助勉強会Vol.5

12/15(木)、連雀亭で行われた「雷門音助勉強会Vol.5」に行って来た。 ・晴太「牛ほめ」・音助「加賀の千代」・笑二「猫忠」~仲入り~・トークコーナー(笑二、音助)・音助「長短」 晴太さん「牛ほめ」前座さんらしくすごく大きな声を出して素直な落語な…

末廣亭12月中席昼の部(4日目)

12/14(水)、末廣亭12月中席昼の部に行ってきた。 南なん師匠「お見立て」 先輩師匠から「お前さんたちはかわいそうだね。吉原がなくなっちゃって」と言われたという話から始まったので、お、居残りかなと思っていると、花魁の男のおだて方(「よごれが目立…

末廣亭12月中席昼の部(3日目)

12/13(火) 末廣亭12月中席昼の部に行ってきた。 南なん師匠「鼠穴」火事と半鐘のまくらから「鼠穴」。おおお、これは私が友だちに薦められて池袋に南なん師匠のトリの芝居を初めて見に行った時に聞いた噺! 酒と女で財産を失った竹次郎が奉公させてくれと…

小のぶの会

12/12(月)、お江戸日本橋亭で行われた「小のぶの会」に行ってきた。 ・市朗「子ほめ」・市楽「代書屋」・小のぶ「時そば」~仲入り~・小のぶ「井戸の茶碗」 市楽さん「代書屋」市楽さんらしい明るくて楽しい「代書屋」。滑舌が良くて明るくて堂々としてい…

末廣亭12月中席昼の部(2日目)

12/12(月)、末廣亭12月中席昼の部に行ってきた。フツウだったら昼席は行けないんだけど、末廣亭は職場から近いので裏技を使って…むふふふふ…。 南なん師匠「蒟蒻問答」「落語」といってお分かりにならない方ってまだまだ多くて地方の落語会に呼ばれて行…

末廣亭12月中席昼の部(1日目)

12/11(日)末廣亭12月中席昼の部に行ってきた。トリの南なん師匠が見たいよーーと思い続けていたので、うれしすぎる!日曜日はあまり出かけないことにしているんだけど、南なん師匠がトリをつとめる芝居の初日となれば話は別。伊勢丹でお弁当を買って開場…

ジェイ

ジェイ 作者: エリザベスバーグ,Elizabeth Berg,島田絵海 出版社/メーカー: 朝日新聞社 発売日: 1996/10 メディア: 単行本 クリック: 2回 この商品を含むブログ (1件) を見る ★★★★★ 屋上から落下した氷塊に頭を打たれ、昏睡状態に陥った夫。暗い予感に脅えな…

鈴本演芸場12月上席夜の部(9日目)

12/9(金)、鈴本演芸場12月上席夜の部に行ってきた。 ・扇遊「手紙無筆」・さん助「熊の皮」~仲入り~・にゃん子・金魚 漫才・文菊「あくび指南」・夢葉 マジック・天どん「クリスマスの夜に(サンタ泥)」扇遊師匠「手紙無筆」珍しくよく笑うお客さんで…

フェリシアの旅

フェリシアの旅 (角川文庫) 作者: ウィリアムトレバー,William Trevor,皆川孝子 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 2000/02 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る ★★★★ 男は車のミラーから彼女を凝視していた。映っていたのは、十七歳の少女フェリシ…

お好み寄席「師走の夜噺」

12/8(木)上野広小路亭で行われたお好み寄席「師走の夜噺」に行ってきた。 開演時間が早かったので仲入りちょっと前に駆け込み。小南一門会って見たことがないからほんとは最初から入って見たかった! ・小南治「はてなの茶碗」 ・南なん「夢の酒」 小南治…

鈴本演芸場12月上席夜の部(6日目)

12/6(火)鈴本演芸場12月上席夜の部 築地本願寺寄席、上野広小路亭と行って鈴本演芸場夜の部へ。今まで落語のダブルヘッダーはしたことあったけどトリプルは初めて。最後までもつのかあたし? ・緑助「狸札」・わん丈「子ほめ」・翁家社中 太神楽・圓太郎「…

上野広小路亭12月上席

12/6(火)、上野広小路亭12月上席へ行ってきた。 南なん師匠が見たくて築地本願寺寄席のあと、上野広小路亭へ。この後鈴本演芸場の夜の部にも入る予定なのでなんとこの日は落語のトリプルヘッダーさすがに疲れるだろうと思って、上野広小路亭には南なん師匠…

築地本願寺寄席

12/6(火)、築地本願寺寄席に行ってきた。 ・駒次「ガールトーク」・さん助「質屋庫」・扇蔵「子別れ(中)(下)」 駒次さん「ガールズトーク」この寄席はツアーのお客さんがほとんど(一般客は私ともう一人だけだった)だからリピーターはいないという認…

球形時間

球形時間 作者: 多和田葉子 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2002/06 メディア: 単行本 クリック: 8回 この商品を含むブログ (25件) を見る ★★★ 鋭くも愚かしくも聞こえる問いをつねに発している高校生サヤは、ある日の放課後、喫茶店で謎のイギリス女性と…

ジュリエット

ジュリエット (新潮クレスト・ブックス) 作者: アリスマンロー,Alice Munro,小竹由美子 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2016/10/31 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る ★★★★★ 長距離列車で乗りあわせた漁師に惹きつけられ、やがて彼のも…

鈴本演芸場12月上席夜の部(3)

12/3(土)、鈴本演芸場12月上席夜の部に行ってきた。 ・緑助「真田小僧」・ふう丈「同窓会」・翁家社中 太神楽・圓太郎「権助芝居」・玉の輔「財前五郎」・ペペ桜井 ギター漫談・扇遊「子ほめ」・さん助「しゃっくり政談」ふう丈さん「同窓会」タイトルが…

芝落語会 年忘れ落語会

12/3(土)、東京女子学園中ホールで行われた「芝落語会 年忘れ落語会」に行ってきた。 ・蝠丸「八百屋お七」・文治「擬宝珠」~仲入り~・文治「掛取り」・蝠丸「浜野矩随」 蝠丸師匠「八百屋お七」最初にこの会の主催者の方が挨拶をしたんだけど、これが長…