りつこの読書と落語メモ

読んだ本と行った落語のメモ

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

柳家小三治独演会 習志野文化ホール

5/31(火)、習志野文化ホールで行われた柳家小三治独演会に行ってきた。 ・禽太夫「権助芝居」・小三治「時そば」~仲入り~・そのじ・小三治「転宅」 禽太夫師匠「権助芝居」明るくて好きな師匠。権助の権助ぶりが楽しい。 小三治師匠「時そば」いつも以上…

読めよ、さらば憂いなし

読めよ、さらば憂いなし 作者: 松田青子 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2015/10/22 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (7件) を見る ★★★★ 私たちには本と映画がある。だから今日も生きていける。365日、本と映画に埋もれて暮らす松田青子、初…

末廣亭5月中席夜の部

5/30(月)、末廣亭5月中席夜の部に行ってきた。 結局この芝居、4日通ってしまった。最近好きな噺家さん目当てで寄席に通うことが増えてきた。通っていると、その日によって客席の雰囲気が全然違うことがよくわかる。私はよく笑う客だと思うんだけど、それ…

小里ん廓噺聴く会

5/28(土)、浅草見番で行われた「小里ん廓噺聴く会」に行ってきた。 ・小多け「初天神」・雲助「五銭の遊び」・小里ん「磯の鮑、明烏」・小里ん・草柳トーク「廓大学」~仲入~・小里ん「お直し」 小多けさん「初天神」前座さんらしい堅い落語なんだけど時…

小んぶにだっこ

5/27(金)、落語協会で行われた「小んぶにだっこ」に行ってきた。毎月行きたいと思いながら他の会と重なったり風邪で寝込んでしまったりしてようやく行けた。これが第4回目なのかな。 ・「新聞記事」・「飴の日(?)」・「文違い」 「新聞記事」仕事の後に…

末廣亭5月中席夜の部

5/26(木)、末廣亭5月中席夜の部に行ってきた。 ・遊喜「看板のピン」・スティファニー マジック・べ瓶「真田小僧」・南なん「粗忽長屋」・小助・小時 太神楽・蝙丸「SM明烏」 遊喜師匠「看板のピン」面白い!兄貴のドスのきいた様子と、それを真似する若…

第575回落語研究会

5/25(水)、第575回落語研究会に行ってきた。初めて当日券に並んでみたんだけど、せっかく有休を使って入れなかったらバカバカしいと思い当日券発売(17:30)の1時間前に行ってみるとすでに6名ぐらい並んでいる人が。でもちゃんと係の人がいて誘導してく…

末廣亭5月中席夜の部

5/24(火)、末廣亭5月中席夜の部に行ってきた。 ・笑好「無学者」・コントD51 コント・雀々「ん廻し」・南なん「粗忽長屋」・小天華 マジック・蝙丸 ? 雀々師匠「ん廻し」まくらでは一門で飲みに行くお店のとほほぶり。ビールが冷蔵庫からじゃなくケー…

末廣亭5月中席夜の部

5/23(月)、末廣亭5月中席夜の部に行ってきた。 ・小蝠「加賀の千代」・北見伸 マジック・雀々「動物園」・南なん「長短」・正二郎 太神楽・蝠丸「柳田格之進」 雀々師匠「動物園」虎の毛皮を着るところ。腕がなかなか入らなくて肩をすぼめて上下左右に動か…

末廣亭5月中席夜の部

5/20(金)、末廣亭5月中席夜の部に行ってきた。この芝居、結局6日間通ってしまった。漫才だとどうしても毎日同じネタが続いてさすがに笑えなくなってくるから、笑組が毎日ネタを変えてくれたのはほんとにうれしかったなぁ。通っていてすっかり好きになって…

末廣亭5月中席夜の部

5/19(木)、末廣亭5月中席夜の部に行ってきた。 ・ダーク広和 マジック・左龍「宮古川(上)」・正朝「唖の釣り」~仲入り~・さん助「反対俥」・笑組 漫才・扇辰「三方一両損」・圓太郎「馬の田楽」・ストレート松浦 ジャグリング・圓丈「悲しみは埼玉へ向…

浅草演芸ホール5月中席昼の部

5/19(木)、浅草演芸ホール5月中席昼の部に行ってきた。 ・みのり「宮本武蔵 天狗退治」・小痴楽「浮世床(将棋)」・宮田章司 売り声・可龍「桃太郎」・今輔「だまされたふり作戦」・マグナム小林 バイオリン漫談・楽輔 漫談・鶴光「試し酒」・東京ボーイ…

細雪

細雪 (上) (新潮文庫) 作者: 谷崎潤一郎 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1955/11/01 メディア: 文庫 購入: 3人 クリック: 26回 この商品を含むブログ (105件) を見る 細雪 (中) (新潮文庫) 作者: 谷崎潤一郎 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1955/11/01 …

末廣亭5月中席夜の部

5/17(火)、末廣亭5月中席夜の部に行ってきた。 ・扇辰「ちはやふる」・正朝「狸札」~仲入り~・さん助「雑排」・甚語楼「権助芝居」・圓太郎「強情灸」・紋之助 曲独楽・喬太郎「心眼」 さん助師匠「雑排」ハイテンションな「雑排」。なんであんなに青筋…

末廣亭5月中席夜の部

5/16(月)、末廣亭5月中席夜の部に行ってきた。 ・甚語楼「町内の若い衆」・小里ん「置き泥」~仲入り~・さん助「三人旅・びっこ馬」・笑組 漫才・扇辰「茄子娘」・圓太郎「野ざらし」・紋之助 曲独楽・喬太郎「禁酒番屋」 甚語楼師匠「町内の若い衆」楽し…

柳家小三治と喬文朝

5/14(土)、東京芸術劇場プレイハウスで行われた「柳家小三治と喬文朝」に行ってきた。 ・小はぜ「道灌」・朝也「唖の釣り」・喬太郎「稲葉さんの大冒険」~仲入り~・文菊「厩火事」・小三治「青菜」 小はぜさん「道灌」時間を気にしたのか久しぶりにやっ…

末廣亭5月中席夜の部

5/13(金)、末廣亭5月中席夜の部に行ってきた。 ・甚語楼「猫と金魚」・正朝「悋気の火の玉」~仲入り~・さん助「熊の皮」・笑組 漫才・扇辰「麻のれん」・圓太郎「浮世床(本)」・紋之助 曲独楽・喬太郎「死神」 甚語楼師匠「猫と金魚」前から見たいと思…

柳家小三治独演会 調布市グリーンホール大ホール

5/12(木)、調布市グリーンホール大ホールで行われた柳家小三治独演会に行ってきた。 ・小かじ「出来心」・小三治「宗論」~仲入り~・小三治「青菜」 小三治師匠「宗論」「今出た者は」と小かじさんのことを語る小三治師匠。「あの者の落語を見て、ああ、…

末廣亭5月中席夜の部

5/11(水)、末廣亭5月中席夜の部に行ってきた。 ・さん助「無学者」・笑組 漫才・扇好「紙入れ」・圓太郎「馬の田楽」・紋之助 曲独楽・喬太郎「井戸の茶碗」 さん助師匠「無学者」ひたすらにバカバカしく。愚者呼ばわりされて「いい名前を付けてもらって」…

池袋演芸場5月上席夜の部

5/10(火)、池袋演芸場5月上席夜の部に行ってきた。 ・遊雀「熊の皮」・南なん「七段目」・正二郎 太神楽・米福「ラーメン屋」 南なん師匠「七段目」お芝居を見に行くのが好きという南なん師匠。昔の歌舞伎座は4Fの席にはエスカレーターがなかったので年…

池袋演芸場5月上席夜の部

5/9(月)、池袋演芸場5月上席夜の部に行ってきた。 ・遊雀「浮世床(夢)」・南なん「置き泥」・正二郎 太神楽・米福「御神酒徳利」 遊雀師匠「浮世床(芸、夢)」この日はGW明けのせいかお客さんが少なくて、それをいじりながら別の意味でまた楽しそうな…

浅草演芸ホール5月上席

5/7(土)、浅草演芸ホール5月上席に行ってきた。 小三治師匠が夜の部のトリなので朝から居続けっていうのが毎年恒例になってきた私。 昼の部 ・門朗「魚根問」・ふう丈「初天神」・扇兵衛「権助魚」・久蔵「浮世床(将棋)」・にゃん子・金魚 漫才・菊太楼「…

池袋演芸場5月上席夜の部

5/6(金)、池袋演芸場5月上席夜の部に行ってきた。 ・遊雀「野ざらし」・南なん「徳ちゃん」・正二郎 太神楽・米福「猫の災難」 南なん師匠「徳ちゃん」噺家二人が吉原で若い衆に呼び止められて格安の値段で店に上がるのだが、とにかくこれがひどい店で、…

夜の九時落語2

5/4(水)、UNA galleryで行われた「夜の九時落語2」に行ってきた。3回続いた最終回の最終日。寂しいなぁ。寂しがるほど何度も行けていないんだけどそれでも寂しい。 ・「おしゃべり往生」・「子別れ」 「おしゃべり往生」まわりの人を辟易させるほどおしゃ…

池袋演芸場5月上席

5/3(火)池袋演芸場5月上席に行ってきた。 ・かん橋「寄合酒」・鯉ん「看板のピン」・真理 漫談・鯉白「転失気」・小助六「紋三郎稲荷」・チャーリーカンパニー コント・談幸「火焔太鼓」・桃太郎「カラオケ病院」~仲入り~・ひでややすこ 漫才・遊雀「蛙…

夜の九時落語2

5/2(月)、UNA galleryで行われた「夜の九時落語2」に行ってきた。 ・「寄合酒」・「人形買い」・「しゃっくり政談」 「寄合酒」今年は花粉症が酷くてついに病院に行きましたとさん助師匠。病院に行くと負けた気がしてずっと行くのを我慢していたんだとか…

夜の九時落語2

4/30(土)、UNA galleryで行われた「夜の九時落語2」に行ってきた。 勇気を奮い起こして前回から行くようになったのに今回を含めあと3回で終わりなんだとか。小満ん師匠の在庫棚卸しの会もそうだったけど、好きな会が終わってしまうのって寂しい。でもやっ…