りつこの読書と落語メモ

読んだ本と行った落語のメモ

宝井琴調

講談協会夜席

3/19(金)、日本橋亭で行われた講談協会夜席に行ってきた。 ・琴鶴「村越茂助 誉れの使者」 ・琴調「大岡政談 五貫裁き 」 ~仲入り ~ ・春陽「天保水滸伝 潮来の遊び 」 ・凌鶴「浜野矩随 」 琴鶴先生「村越茂助 誉れの使者」初めて聴く話。秀吉に鎌倉の…

鈴本演芸場2月下席昼の部

2/29(土)、鈴本演芸場2月下席昼の部に行ってきた。 ・市松「道灌」・つる子「反対俥」・アサダ二世 マジック・歌武蔵 いつもの・扇蔵「真田小僧」・ホームラン 漫才・甚語楼「権助芝居」・琴調「匙加減」・のだゆき 音楽・さん喬「時そば」~仲入り~・ス…

鈴本演芸場2月下席昼の部

2/21(金)、鈴本演芸場2月下席昼の部に行ってきた。 ・市松「牛ほめ」・つる子「やかん」・アサダ二世 マジック・歌武蔵 いつもの・司「狸札」・ロケット団 漫才・甚語楼「花色木綿」・琴調「木村長門守 堪忍袋」・楽一 紙切り・さん喬「ちりとてちん」~…

池袋演芸場10月上席昼の部

10/5(土)、池袋演芸場10月上席昼の部に行ってきた。 ・与いち「桃太郎」・一刀「犬の目」・柳朝「悋気の独楽」・とんぼ・まさみ 漫才・三朝「あくび指南」・勢朝「袈裟御前」・正楽 紙切り・琴調「お民の度胸」・正朝「町内の若い衆」・おしどり 音曲漫…

鈴本演芸場8月下席夜の部(10日目)

鈴本演芸場8月下席夜の部(10日目)に行ってきた。 ・左ん坊「子ほめ」・小太郎「ん廻し」・アサダ二世 マジック・玉の輔「財前五郎」・喬之助「堀之内」・正楽 紙切り・琴調「さじ加減」・菊之丞「浮世床(本、夢)」~仲入り~・ニックス 漫才・扇遊「…

鈴本演芸場8月下席夜の部(9日目)

8/29(木)、鈴本演芸場8月下席夜の部(9日目)に行ってきた。 ・ひこうき「狸札」・やなぎ「牛ほめ」 ・アサダ二世 マジック ・玉の輔「お菊の皿」 ・喬之助「真田小僧」 ・紙切り 正楽 ・琴調「万両婿」・菊之丞「酢豆腐」~仲入り~ ・ニックス 漫才 ・…

鈴本演芸場8月下席夜の部(8日目)

8/28(水)、鈴本演芸場8月下席夜の部(8日目)に行ってきた。 ・小はだ「二人旅」・小んぶ「強情灸」・アサダ二世 マジック・玉の輔「宗論」・喬之助「寄合酒」・正楽 紙切り・琴調「鋳掛松」・菊之丞「幇間腹」~仲入り~・ニックス 漫才・扇遊「浮世床…

鈴本演芸場8月下席夜の部(6日目)

8/26(月)、鈴本演芸場8月下席夜の部(6日目)に行ってきた。 ・正楽 紙切り・琴調「清水次郎長伝 お民の度胸」・扇辰「団子坂奇談」~仲入り~・ニックス 漫才・小里ん「長短」・翁家社中 太神楽・さん助「らくだ」 琴調先生「清水次郎長伝 お民の度胸」…

鈴本演芸場8月下席夜の部(2日目)

8/22(木)、鈴本演芸場8月下席夜の部(2日目)に行ってきた。 ・琴調「宇喜多秀家 八丈島物語」・扇辰「麻のれん」~仲入り~・扇遊「家見舞い」・翁家社中 太神楽・さん助「子別れ」 琴調先生「宇喜多秀家 八丈島物語」福島正則の家臣、大金金衛門が江戸…

鈴本演芸場8月下席夜の部(1日目)

8/21(水)、鈴本演芸場8月下席夜の部(1日目)に行ってきた。 ・琴調「清水次郎長外伝 小政の生い立ち」・菊之丞「紙入れ」~仲入り~・扇遊「狸賽」・翁家社中 太神楽・さん助「鴻池の犬」 琴調先生「清水次郎長外伝 小政の生い立ち」うーん、かっこいい…

鈴本演芸場8月上席昼の部

8/3(土)、鈴本演芸場8月上席昼の部に行ってきた。・ひこうき「狸札」・あんこ「道具屋」・ダーク広和 マジック・正蔵「味噌豆」・志ん輔「豊竹屋」・ニックス 漫才・玉の輔「お菊の皿」・一朝「鮑のし」・ペペ桜井 ギター漫談・小ゑん「ミステリーな午後」…

ホンキートンク独演会

7/31(水)、鈴本演芸場で行われた「ホンキートンク独演会」に行ってきた。 ・花ごめ「からぬけ」・歌武蔵 いつもの・琴調「浅妻船」・彦いち「遥かなるホンキートンク」・ホンキートンク 漫才・喬太郎「ふくろうの夜」~仲入り~・市馬「俵星玄審」・ロケッ…

神田愛山・宝井琴調 夏の会

8/3(金)、らくごカフェで行われた「神田愛山・宝井琴調 夏の会」に行ってきた。最近講談にも興味が湧いてきたので、前から好きだった琴調先生と貞寿先生の真打披露目で見て「なんか気になる」と思った愛山先生の二人会へ。おそるおそる行ってみたららくご…

一龍斎貞寿 真打昇進披露興行 三日目

4/22(土)、お江戸日本橋亭で行われた「一龍斎貞寿 真打昇進披露興行」に行ってきた。 ・貞奈「三方ヶ原軍記」 ・春陽「越の海勇蔵出世相撲」 ・貞友「出世の大盃」 ・南北「THE家族 津軽の恋」 ・琴調「出世の春駒」 ・貞水「王将」 ~仲入り~ ・口上(貞友:司会、琴調…