りつこの読書と落語メモ

読んだ本と行った落語のメモ

古今亭志ん陽

末廣亭9月中席夜の部

9/13(金)、末廣亭9月中席夜の部に行ってきた。・扇生「無精床」・正朝「替り目」・夢葉 マジック・文生 漫談・小ゑん「吉田課長」~仲入り~・志ん陽「猫の皿」・翁家社中 太神楽・彦いち「長島の満月」・木久扇 漫談・白鳥「実録・鶴の恩返し」・正楽 紙…

鈴本演芸場3月中席昼の部

3/18(月)、鈴本演芸場3月中席昼の部に行ってきた。 ・扇ぼう「たらちね」・文吾「一目上がり」・翁家社中 太神楽・たけ平「金色夜叉」・甚語楼「弥次郎」・小猫 動物物まね・おさん「出来心」・彦いち「看板の一」・あずみ 三味線漫談・正朝「町内の若い衆…

池袋演芸場2月上席昼の部 夜の部

2/3(土)、池袋演芸場に行ってきた。小三治師匠のトリじゃないから大丈夫だろうと11時前ぐらいに行くと、大行列。ひぃーー。なんだこれは。もういやだなぁ寄席ブーム。なんて思っていたらこの日は節分で豆まきがあるのだった。うひー。毎年節分の日に気づか…

らくごカフェ火曜会OB会 小せん・志ん陽二人会

1/30(火)らくごカフェ火曜会OB会 小せん・志ん陽二人会 ・志ん陽「天狗裁き」・小せん「弥次郎」~仲入り~・小せん「お血脈」・志ん陽「ふぐ鍋」 志ん陽師匠「天狗裁き」「天狗裁き」といえばさん喬師匠のイメージが強くて、寄席でさん喬師匠が「天狗裁き…

志ん陽の会 27

11/24(土)、養源寺で行われた「志ん陽の会 27」に行ってきた。寄席で見て大好きになった志ん陽師匠。会に行ってみたいなと思っていたら、こんな場所でこんな会をされていたので、張り切って出かけて行った。かなり早めに家を出て、駒込でラーメンを食べ…

池袋演芸場10月上席

10/7(土)、池袋演芸場上席昼の部~夜の部(途中まで)に行ってきた。 昼の部・市坊「たらちね」・わさび「茗荷宿」・やまと「近日息子」・マギー隆司 マジック・文雀「猿後家」・扇生「看板の一」・おしどり 音曲漫才・春輔「権兵衛狸」&かっぽれ・たけ平…

鈴本演芸場10月下席夜の部

10/29(土)、鈴本演芸場10月下席夜の部に行ってきた。 昼間は談幸師匠の会に行って夜はこれ。そのあと家に帰って仮眠をとって深夜会社に行ってリリース作業というハードワーク。あたし大丈夫かちら…。コンビニでコーヒーを買って会場へ。 ・市朗「転失気」…

池上落語会

7/2(土)、池上会館で行われた「池上落語会」に行ってきた。 ・喬志郎「平林」・さん助「天狗裁き」・抽選タイム~仲入り~・梅湯「谷風の情相撲」・志ん陽「火焔太鼓」・まつ乃家芸者 踊り、俗曲、等 さん助師匠「天狗裁き」おおお、これはさん喬師匠の「…

池袋演芸場11月下席昼の部

11/22(土)、池袋演芸場11月下席昼の部に行ってきた。 ・小かじ「道具屋」 ・志ん松「熊の皮」 ・志ん陽「代書屋」 ・文雀「表彰状」 ・マギー隆司 マジック ・歌る多「松山鏡」 ・小ゑん「フィ」 〜仲入り〜 ・菊志ん「鮫講釈」 ・馬生「干物箱」 ・こいる…