りつこの読書と落語メモ

読んだ本と行った落語のメモ

浅草演芸ホール5月上席

5/7(土)、浅草演芸ホール5月上席に行ってきた。

小三治師匠が夜の部のトリなので朝から居続けっていうのが毎年恒例になってきた私。

昼の部

・門朗「魚根問
・ふう丈「初天神
・扇兵衛「権助魚」
・久蔵「浮世床(将棋)」
・にゃん子・金魚 漫才
・菊太楼「あくび指南」
・勢朝 漫談
・紋之助 曲独楽
・春輔「名所名物」&かっぽれ
・さん吉 漫談
・ニックス 漫才
・歌之介 漫談
・藤兵衛「相撲場風景」
・アサダ二世 マジック
・三平 漫談
馬風 漫談
・正楽 紙切り
・扇遊 「たらちめ」
・一之輔「夏泥」
・のだゆき 音楽パフォーマンス
・文左衛門「目薬」
正蔵「新聞記事」
柳朝「荒茶」
・ホームラン 漫才
・圓太郎「馬の田楽」
・きく姫 漫談
・小円歌 三味線漫談
・彦いち「長島の満月」

夜の部

・寿伴「つる」
・こみち「元犬」
・馬石「反対俥」
・川柳「甲子園の入場行進」
・世津子 マジック
・志ん輔「豊竹屋」
・小猫 ものまね
・〆治「看板のピン」
・はん治「ぼやき酒屋」
・仙三郎社中 太神楽
・権太楼「代書屋」
・しん平 漫談(ダイエット用品)
・二楽 紙切り
・鬼丸 漫談(酔っぱらいの満員電車)
・市馬「藪医者」
・ホームラン 漫才
・小里ん「二人旅」
・小菊 粋曲
小三治「転宅」

ふう丈さん「初天神
楽しい。声が大きくて表情が豊かで引き込まれる。子どもが泣く前のタメがものすごくおかしかった。

菊太楼師匠「あくび指南」
寄席で「あくび指南」が聞けるのはなんか嬉しい。あくびの師匠が風流で、くまさんがぱーぱーしてて楽しい。

藤兵衛師匠「相撲場風景」
初めて聴く噺。相撲を見に来てるお客の一人が尿意を催しもう動くことができない。それを聞いた友だちがじゃあそこに転がってる空いてる徳利にしちゃえと言って…。
藤兵衛師匠は友だちからりつこさん好きなんじゃないかなと言われていた噺家さんだったんだけど、確かに!すごく好きだった。

馬石師匠「反対俥」
楽しい!キレキレの「反対俥」
最初の弱々しい俥屋がなんかとても独特でめちゃくちゃ面白い。
そして二番目の俥屋の勢いのあること。さすが長距離ランナー。

小三治師匠「転宅」
かわいい…。もうなんでこんなにかわいいんだ。小三治師匠の泥棒は。
家に入って残った酒や肴に気が付いて味わってるだけでおかしい。お菊さんに結婚してくれと言われてにやけたり「泊まってく」と言うのがかわいい。
ほんとにちょっとした間とかしぐさで笑いって生まれるんだなぁ。一日頑張った甲斐があった。楽しかった。