りつこの読書と落語メモ

読んだ本と行った落語のメモ

笑福亭たま 深川独演会

2/17(金)、深川江戸資料館で行われた「笑福亭たま 深川独演会」に行ってきた。
アンケートに答えるとたまさんから定期的にメールや封書でお知らせが届く。メールに返信すれば予約できるので「お、そうか。この日なら行ける」と気軽に予約。こういうことって結構大事だよなぁ、と思ったり。


・あまぐ鯉「新聞記事」
・市楽「持参金」
・たま「人形買い」
・たま「鰍沢
~仲入り~
・兼好「粗忽の使者」
・たま ショート落語
・たま「警備員」

市楽さん「持参金」
ちょっと反感を買いやすい噺を明るくからっと。
女に会った時に男が「なんだ。聞いてたほど悪くないじゃないか。いや、おれ好きだよ、お前みたいな女。」と言ったのが好印象。これがあるとないとで後味がね。でも酷いなら酷いでそれも落語らしくていいけどね。

たまさん「人形買い」
四代目春団治襲名についてあれこれ。
おかしかったのは、こぶ平正蔵になった時、たまさんは「え?なんで?こぶ平で有名なんだからそのままでええやん。正蔵って…地味!」と思ったと。
なんかいかにもたまさんらしいなぁ。たまさんって、ほんとに風流とかそういうの「おもろないやん」って思っていて、「粋な落語」っていうのもほんまはおもろないけどそう言ったらかっこええと思って言ってるだけやろ?っていう。
いやいやいやそれだけじゃないんだよ。ゲラゲラ笑う爆笑じゃない、面白くないけど面白いとか、そういうの、べつに通ぶりたいとかそういうんじゃなくあるんだよーと反論したくなるけど、でもそういうけろっとしたところ嫌いじゃないんだよな。

あと面白かったのは、東京はおじいさんの落語家がたくさんおるから代演も困らないけど、大阪は春団治師匠が休むことになると同じぐらいのおじいさんがおらんから困る、っていう話も面白かった。
いろいろはっきり言うからちょっとドキドキするけど、けろっとしているから聞いていてひたすら楽しい。たまさん、いいなー。

そんなまくらから「人形買い」。
上方では3人ぐらいしかやってないと言ってたけど、私は何回か聴いてる。東京の方がやる人が多いのかも。
なんかたまさんの落語って上下もあんまり振らないし、声色もあんまり変えないから、二人の男がわちゃわちゃ言ってるとどっちがどっちなのかわからなくなるんだけど、それがまたなんかうるさくておかしい。
人形買って戻ってくるとき、小僧の定吉がおしゃべりで店の若旦那の女好きをべらべらしゃべるのがおかしい。それに喜んで金を払う男も。
長屋に帰ってきてからは、占い師、講釈師、祓いたまえ屋の三人の独特の口上があって、それも聞かせどころ、なのかな。
面白かった。

たまさん「鰍沢
ここまでですでに1時間を経過していたので、ここから「鰍沢」?と驚いたのだけれど、たまさんによれば「私の鰍沢は短いです。12分ぐらい。今の噺と同じようなテンションで聴いてもらえれば。」
そんな前置きがあっての「鰍沢」。

いやもうこれが。わはははは。
お熊がどう見ても、大阪のおばちゃん。旅人も大阪のおじちゃん。
ストーリーは確かに「鰍沢」なんだけど、毒消しを飲んだ旅人がお金を取り戻しに家に戻りお熊に追いかけられ、毒消しを飲もうと手を伸ばす亭主の薬をばーんと蹴っちゃったり、ただただばかばかしい。
なのにお熊が火縄銃を撃とうと構えるところは結構きれいだったりして。
こんな「鰍沢」もあるんですね…という「鰍沢」だった。「鰍沢」に思い入れの強い人だったら怒るかも?でも別物だからこれはこれでよいよね。

兼好師匠「粗忽の使者」
出てくるなり「もういいでしょ。お腹いっぱいでしょ。揚げ物たっぷり食べた後にまたステーキかよ!って感じでしょ」と兼好師匠。
たまさんの「鰍沢」について、「圓朝に祟られますよ」と一言言ったのもおかしかった。
たまさんのCDジャケットを「顔が白すぎて菊人形みたい」だの、たまさんのまわりにはいつも人が大勢いるけど友達じゃなくてみんな面白がって遠巻きに見てる人たちだの、言いたい放題。
そんなまくらから「粗忽の使者」。これが軽くて楽しい!たまさんと二人会とかゲストに出たりとかされてるらしいけど、確かにこの組み合わせはいいかも!たまさんがこてこてだから兼好師匠の軽さがちょうどいい感じで。
粗忽者の家来が粗忽だけど侍らしくてそこも楽しかった。笑ったー。

たまさん「警備員」
前に出た兼好師匠がたまさんの着物について「派手な着物の時はウケたいとき、黒紋付きの時はモテたいとき」と言ったのを「全然ハズレてます」。
誰かの会のゲストで出る時はたいてい派手な着物を着ていくんだけどそれは黒紋付きなんか着て行って「三三師匠みたいな落語をやるのかしら」とあらぬ期待をされないため。ド派手な着物を着て「あ、この人は白鳥師匠よりの人や」と最初から覚悟してもらうため、と。
確かにたまさんハンサムだからその危険性はあるよね。わははは。

ショート落語のあと「警備員」。
事故ゼロをうたっている警備会社だけど実態はそうではなく、かなりダーク。
新米警備員が先輩に「これは警察に言った方がええんちゃいますか」と言うのだが、「今の社長にはよくしてもらってるんだからそんなこと言わんでええ」「警察が来て会社がつぶれたらどうするんや」と先輩。
基本的にはダジャレの連発でくだらないんだけど、なんかばかばかしい繰り返しに笑ってしまう。

2時間半、たっぷり笑って楽しかったー。