第205回大師寄席
11/27(日)、川中島明神社で行われた「第205回大師寄席」に行ってきた。
・市若「転失気」
・南なん「尻餅」
~仲入り~
・鯉栄「義士銘々伝 赤垣源蔵徳利の別れ」
・南なん「居残り佐平次」
南なん師匠「尻餅」
「この間の雪の日は仕事がなかったんですよ」と南なん師匠。
「なかったからうれしかったですね。
あの時はレンタルビデオ屋さんのビデオが全部借りられちゃって棚
棚の中に一本だけ残ってたビデオがあってそれが『皇室アルバム』
年末っていうと昔は餅をついたもんです。
今日もここに来るとき、
私が子供の頃はまだありましたね。
路地や庭で餅をつく風景が。
お正月、前座の頃は楽しみでした。お年玉をもらえるんですよ。
でもニツ目にあがってからはあげる一方。
だからもう正月はうれしくないです。正月、
そんなまくらから「尻餅」。
年末、おかみさんが旦那さんに「
「
「
「それが情けないっていうんだよ。
「ほんとに25軒あって餅を用意してないのはうちだけか?じゃ、
「くだらないこと言ってるんじゃないよ」
そんなに餅屋を呼びたいか。じゃおれがやろうじゃないか、
何のことかと思ったら、
女房の半纏を奪って外に出た旦那。
「誰も見ちゃいないだろうな。見られたら気が違ったと思われる」
お前、本気でそんなことやろうっていうのかい?
しまいにはおかみさんに尻をまくらせて「ぺったんぺったん」
もうどこからどこまでもばかばかしくて楽しい楽しい。
そもそも落語が一人で何役もやる芸なのに、
餅をこねるしぐさやぺったんぺったんつくしぐさもすごく楽しくておかしい。最高だ~。
鯉栄先生「義士銘々伝 赤垣源蔵徳利の別れ」
おそらくあまり講釈を聞いたことがないお客さんばかりだったと思
兄と弟の別れのシーンにはすすり泣く声も聞こえてきた。
男らしくてかっこいい。素敵だー。鯉栄先生。
南なん師匠「居残り佐平次」
吉原のまくらから入ったのですぐに「これは居残りだ!」
私はもちろん間に合ってないので、
…わははははは。
そんなまくらから「居残り佐平次」。
南なん師匠の佐平次はそんなに悪党っぽくなくて
佐平次が若い衆に「お勘定」と言われた時に体をくいっとまげて「
また居残りを始めてかっつぁんに取り入るところ。
主人に呼ばれて佐平次が自分は悪党で…というところも、
南なん師匠の描く世界が大好きだからもう安心して身をゆだねられ
やっぱり好きだ。南なん師匠の落語が。
川崎大師はほんとに遠かったけど、二席たっぷり聞けて大満足。