りつこの読書と落語メモ

読んだ本と行った落語のメモ

池袋演芸場6月上席夜の部

6/8(水)、池袋演芸場6月上席夜の部に行ってきた。

・さん助「だくだく」
・小団治「ぜんざい公社」
・アサダ二世 マジック
・市馬「船徳

さん助師匠「だくだく」
中華料理屋で猫にレバニラ炒めをねらわれる話や辛みネギラーメンのネギにセロリが混ざっていた話や目薬の話など、珍しくまくら長め。
まくらだと声が小さくて陰気に喋るのはなぜなんだろう。
わざと?無意識?

そんなまくらから「だくだく」。
まくら長めだったせいかちょっと短め。そして久しぶりだったせいか?ちょっとごちゃごちゃめ(笑)。
先生が次々タンスを描かされて「お前さんやけにタンスが好きだね」。のぞいた泥棒が「やけにタンスが好きな家だな」に思わず笑っちゃう。
土蔵を描いてくれと言われて庭を描く先生。
「妙に縦長の家になっちゃったな」。
さん助師匠のぼそっと引いたつぶやきがほんとに面白い。

アサダ二世 マジック
指名されたお客さんが「え?マジックやるの?今日はもうやらないと思った」と言ったのがおかしかった。
アサダ二世先生がえらい動揺してたのもツボ。

市馬師匠「船徳
陽気で品が良くて軽くて最高に楽しかった!
今までいろんな人で「船徳」を見てきたけど、一、二を争うくらい良かった。

徳さんが他の人がやるより人が良くてでもやっぱり甘ちゃんで、親方や若い衆が気持ちのいい江戸っ子で、おかみさんが優しくて。なんともいえず心地いい世界。
お客が来て居眠りしている徳に目を付けた時におかみさんが「え?あれ?あれは…いるけどいないんです」と苦し紛れに言うところ。
徳さんを送り出す時に心底心配そうで「何かあったら若旦那だけは無事に帰って来て」というところ。
若旦那をみんなが大事にしていることが伝わってくる。

最初に竿を振り上げるところは大柄な市馬師匠がやると実にきれいでそれを本人が「ここが形がいいでしょ」というのがおかしくて。
やってる市馬師匠も楽しそうで、ほんとに楽しくて素敵な「船徳だった。満足。