りつこの読書と落語メモ

読んだ本と行った落語のメモ

国立演芸場6月中席

6/11(土)、国立演芸場6月中席に行ってきた。
浅草演芸ホール夜の部にも行きたかったので途中退席。すんません。

・晴太「八問答」
・和光「もぎとり
・柳好「権助魚」
・マグナム小林 バイオリン漫談
・とん馬「替り目」
・南なん「千両みかん」
~仲入り~
・プチ☆レディー マジック
・遊吉「粗忽の釘

晴太さん「八問答」
前座さんらしい大きな声で素直な落語なんだけど、いやぁ驚いた、こんな噺をやられるとは。ちょっと素に戻ってしまうようなところもあったけどこういう噺を持っていてちゃんと笑わせてくれるのはすごい。先が楽しみな前座さんだな。

和光さん「もぎとり
あれこれ小噺を紹介するたっぷりのまくらから「もぎとり」。
どうってことのない噺だけど鳴り物が入って楽しい。

とん馬師匠「替り目」
初めて見る師匠。軽くて明るくて好きなタイプ。他の噺も聴いてみたいな。(「親子酒」「替り目」はもう見すぎていて正直新鮮味が…)

南なん師匠「千両みかん」
浅草トリに一回しか行けなかったのにその時に聞いたのと同じ「千両みかん」という自分の引きのよさよ、よよよ…。
浅草ほど近くはなかったのだが、やっぱり好きだなぁ、南なん師匠の「千両みかん」。
ちゃんと感情が表現されているのにくどくなくてあくまでも落語的なところが好き。なんだろうな、これ。

遊吉師匠「粗忽長屋
この師匠も前に一度見て好きと思ったんだった。声と顔がちょっと米丸師匠に似てる。
軽くてバカバカしい「粗忽長屋」。この噺はこれぐらい軽くやってほしいなー。楽しかった。