りつこの読書と落語メモ

読んだ本と行った落語のメモ

柳家さん助

第六回 柳家さん助の楽屋半帖

10/7(月)、駒込落語会で行われた「第六回 柳家さん助の楽屋半帖」に行ってきた。 ・さん助「金明竹」~仲入り~・さん助「十徳」~「或るロシア人伯爵の手記」(「「黄瀬戸」「吸血鬼」「東京タワー」の三題噺)・さん助「妾馬(通し)」 さん助師匠「金明…

さん助燕弥ふたり會

9/30(月)、お江戸日本橋亭で行われた「さん助燕弥ふたり會」に行ってきた。・こごと「道具屋」・さん助「黄金の大黒」・燕弥「転宅」~仲入り~・燕弥「目薬」・さん助「居残り佐平次」 さん助師匠「黄金の大黒」ライブなんかでミュージシャンの人って歌う…

東西三人会

9/26(木)、駒込落語会で行われた「東西三人会」に行ってきた。・坊枝「時うどん」・たこ蔵「ざる屋」・さん助「黄金の大黒」~仲入り~・坊枝「百年目」 坊枝師匠「時うどん」こちらの主催者の会が今年で20年目ということでおめでとうございます、と坊枝…

第五回 柳家さん助の楽屋半帖

9/23(月)、駒込落語会で行われた「第五回 柳家さん助の楽屋半帖」に行ってきた。・さん助「富士詣り」~仲入り~・さん助「動物園」~「地獄演芸場」(三題噺「死ぬなら今」「温泉」「おはぎ」)・さん助「宮戸川(通し)」 さん助師匠「富士詣り」 まくら…

昼八ツ落語会

9/15(日)、UNA galleryで行われた「昼八ツ落語会」に行ってきた。・さん助 ご挨拶・さん助「動物園」・さん助「めがね泥」 さん助師匠 ご挨拶鈴本8月下席はご来場いただいてありがとうございます、とさん助師匠。私の田舎からも日曜日にバスをチャーターし…

喬弟仁義

8/31(土)、池袋演芸場で行われた「喬弟仁義」に行ってきた。 ・左ん坊「からぬけ」・喬の字「のっぺらぼう」・喬之助「天災」・さん助「夏の医者」~仲入り~・小太郎「四人癖」・小平太「馬のす」・喬太郎「拾い犬」 さん助師匠「夏の医者」おとっつぁん…

鈴本演芸場8月下席夜の部(10日目)

鈴本演芸場8月下席夜の部(10日目)に行ってきた。 ・左ん坊「子ほめ」・小太郎「ん廻し」・アサダ二世 マジック・玉の輔「財前五郎」・喬之助「堀之内」・正楽 紙切り・琴調「さじ加減」・菊之丞「浮世床(本、夢)」~仲入り~・ニックス 漫才・扇遊「…

鈴本演芸場8月下席夜の部(9日目)

8/29(木)、鈴本演芸場8月下席夜の部(9日目)に行ってきた。 ・ひこうき「狸札」・やなぎ「牛ほめ」 ・アサダ二世 マジック ・玉の輔「お菊の皿」 ・喬之助「真田小僧」 ・紙切り 正楽 ・琴調「万両婿」・菊之丞「酢豆腐」~仲入り~ ・ニックス 漫才 ・…

鈴本演芸場8月下席夜の部(8日目)

8/28(水)、鈴本演芸場8月下席夜の部(8日目)に行ってきた。 ・小はだ「二人旅」・小んぶ「強情灸」・アサダ二世 マジック・玉の輔「宗論」・喬之助「寄合酒」・正楽 紙切り・琴調「鋳掛松」・菊之丞「幇間腹」~仲入り~・ニックス 漫才・扇遊「浮世床…

池袋演芸場8月下席昼の部

8/27(火)、池袋演芸場8月下席昼の部に行ってきた。予定があったので仲入りまで。 ・与いち「やかん」・まめ平「真田小僧」・さん助「馬の田楽」・吉窓「近日息子」・二楽 紙切り・志ん橋「のめる」・扇辰「茄子娘」 さん助師匠「馬の田楽」おおお。この浅…

鈴本演芸場8月下席夜の部(6日目)

8/26(月)、鈴本演芸場8月下席夜の部(6日目)に行ってきた。 ・正楽 紙切り・琴調「清水次郎長伝 お民の度胸」・扇辰「団子坂奇談」~仲入り~・ニックス 漫才・小里ん「長短」・翁家社中 太神楽・さん助「らくだ」 琴調先生「清水次郎長伝 お民の度胸」…

鈴本演芸場8月下席夜の部(5日目)

8/25(日)、鈴本演芸場8月下席夜の部(5日目)に行ってきた。 ・ひこうき「狸札」・喬の字「松竹梅」・アサダ二世 マジック・玉の輔「マキシム・ド・飲兵衛」・喬之助「短命」・正楽 紙切り・小ゑん「下町せんべい」・菊之丞「親子酒」~仲入り~・ニック…

鈴本演芸場8月下席夜の部(4日目)

8/24(土)、鈴本演芸場8月下席夜の部(4日目)に行ってきた。 ・門朗「道灌」・小んぶ「幇間腹」・アサダ二世 マジック・玉の輔「紙入れ」・喬之助「夏泥」・正楽 紙切り・琴調「四谷怪談 お岩誕生」・菊之丞「天狗裁き」~仲入り~・ニックス 漫才・扇遊「…

鈴本演芸場8月下席夜の部(3日目)

8/23(金)、鈴本演芸場8月下席夜の部(3日目)に行ってきた。 ・琴調「浅妻船」・扇辰「一眼国」・扇遊「夢の酒」・さん助「もう半分」 扇遊師匠「夢の酒」奥さんがどんどんカリカリしてきているのに気づかずに、「女中があなたが常日頃から恋焦がれている…

鈴本演芸場8月下席夜の部(2日目)

8/22(木)、鈴本演芸場8月下席夜の部(2日目)に行ってきた。 ・琴調「宇喜多秀家 八丈島物語」・扇辰「麻のれん」~仲入り~・扇遊「家見舞い」・翁家社中 太神楽・さん助「子別れ」 琴調先生「宇喜多秀家 八丈島物語」福島正則の家臣、大金金衛門が江戸…

鈴本演芸場8月下席夜の部(1日目)

8/21(水)、鈴本演芸場8月下席夜の部(1日目)に行ってきた。 ・琴調「清水次郎長外伝 小政の生い立ち」・菊之丞「紙入れ」~仲入り~・扇遊「狸賽」・翁家社中 太神楽・さん助「鴻池の犬」 琴調先生「清水次郎長外伝 小政の生い立ち」うーん、かっこいい…

さん助ドッポ

8/18(日)、お江戸両国亭で行われた「さん助ドッポ」に行ってきた。 ・さん助 ご挨拶・さん助 初代談洲楼燕枝の述「西海屋騒動」第三十回「最後の最後の情婦」・さん助「青菜」~仲入り~・さん助「大山詣り」 さん助師匠 ご挨拶この日はなんと柳蔭のサービ…

さん喬・権太楼 特選集

8/14(水)、鈴本演芸場で行われた「さん喬・権太楼 特選集」に行ってきた。 ・さん助「黄金の大黒」・紋之助 曲独楽・ほたる「真田小僧」・市馬「芋俵」・一之輔「短命」・のだゆき 音楽・喬太郎「同棲したい」・露の新治「鹿政談」~仲入り~・ダーク広和 …

第四回 柳家さん助の楽屋半帖

8/12(月)、駒込落語会で行われた「第四回 柳家さん助の楽屋半帖」に行ってきた。 ・さん助「迷子パンダの夏」の続編~仲入り~・さん助「かぼちゃ屋」・さん助「臆病源兵衛」 さん助師匠「迷子パンダの夏」の続編ちょっと怖い顔で高座に上がったさん助師匠…

昼八ツ落語会

UNA galleryで行われた「昼八ツ落語会」に行ってきた。 ・さん助師匠 ご挨拶・さん助「かぼちゃ屋」・さん助「臆病源兵衛」 さん助師匠 ご挨拶先週末、一門で九州に行ってました、というさん助師匠。うちの一門では落語体操というやつをやります。落語の所作…

昼八ツ落語会

7/20(土)、UNA Galleryで行われた「昼八ツ落語会」に行ってきた。一部・さん助 ご挨拶・さん助「蝦蟇の油」・さん助「手水廻し」~仲入り~二部・さん助「だくだく」・さん助「夏の医者」 さん助師匠 ご挨拶鈴本演芸場8月下席夜の部のトリをとることが決ま…

第三回 柳家さん助の楽屋半帖

7/8(月)、駒込落語会で行われた「第三回 柳家さん助の楽屋半帖」に行ってきた。 ・さん助「ちりとてちん」・さん助「ろくろ首」~仲入り~・さん助「胴斬り」・さん助「迷子パンダの夏(三題噺「迷子」「蓮の花」「ほおずき市」) さん助師匠「ちりとてち…

さん助ドッポ

6/30(日)、さん助ドッポに行ってきた。・さん助 ご挨拶・さん助 初代談洲楼燕枝の述「西海屋騒動」第二十九回「熊吉の亡霊」~仲入り~・さん助「京見物」・さん助「麻のれん」 さん助師匠 ご挨拶私は、当たり前のことを当たり前に聞いてしまうところがあ…

さん助燕弥ふたり會

6/15(土)、お江戸日本橋亭で行われた「さん助燕弥ふたり會」に行ってきた。 ・ぐんま「熊の皮」・さん助「ちしゃ医者」・燕弥「宿屋の富」~仲入り~・燕弥「羽織の遊び」・さん助「不動坊」 ぐんまさん「熊の皮」あら、珍しい。なんか嬉しい。ぐんまさん…

楽屋半帖 第2回

6/10(月)、駒込落語会で行われた「楽屋半帖 第2回」に行ってきた。 ・さん助 ご挨拶&お題取り・さん助「狸賽」・さん助「まんじゅうこわい」~仲入り~・さん助「徳ちゃん」「三題噺(パンダ、いちご大福、金魚)」 さん助師匠 ご挨拶&お題取り前回は私…

鈴本演芸場6月上席昼の部

6/5(水)、鈴本演芸場6月上席昼の部に行ってきた。 ・市若「堀之内」・ほたる「子ほめ」・翁家社中 太神楽・一之輔「出来心(まぬけ泥)」・ニックス 漫才・さん助「熊の皮」・一朝「巌流島」・ペペ桜井 ギター漫談・菊丸「ちりとてちん」~仲入り~・美智…

3時のUNA gallery

5/18(土)、「3時のUNA gallery」に行ってきた。 ・さん助 ご挨拶・さん助「本膳」・さん助「らくだ」~仲入り~・さん助「ちしゃ医者」 さん助師匠 ご挨拶UNA galleryさんでの会、二ツ目のころからずいぶん長くやってます、とさん助師匠。最初は夜の9時に…

楽屋半帖

5/13(月)、駒込落語会で行われた「楽屋半帖」に行ってきた。 ・さん助「のめる」・さん助「転宅」~仲入り~・さん助「熊の皮」~三題噺(「うさぎのピー輔」「手ぬぐい」「餃子」) さん助師匠「のめる」まくらなしでいきなり噺に。なんとなく表情が硬い…

さん助ドッポ

4/29(月)、お江戸両国亭で行われた「さん助ドッポ」に行ってきた。 ・さん助 ご挨拶 ・さん助 初代談洲楼燕枝の述「西海屋騒動」第二十八回「八方塞がり」~仲入り~・さん助「堀之内」・さん助「王子の狐」 さん助 師匠 ご挨拶今日は「王子の狐」をやるの…

第14,5回 落語協会大喜利王選手権

4/27(土)、池袋演芸場で行われた第14,5回 落語協会大喜利王選手権に行ってきた。一昨年行ったとき、席取りが大変だったことを覚えていたので、今回は15時45分ぐらいから並んでみた。あの時ほどは凄くなかったけど開場時にはものすごい行列。立ち見も出た。…