りつこの読書と落語メモ

読んだ本と行った落語のメモ

末廣亭10月中席夜の部

1015(火)、末廣亭10月中席夜の部に行ってきた。


・柳好「壺算」
・マグナム小林 バイオリン漫談
・圓丸「悋気の独楽
・桃太郎「魚根問い」
~仲入り~
・藍馬「寿限無
・夢花「天狗裁き
・米福「看板の一」
・よし乃 太神楽
・圓馬「うなぎの幇間


柳好師匠「壺算」
楽しい。この噺、もう面白いと思える段階を越えているんだけど(笑)、思わず笑ってしまった。
柳好師匠って落語に入ると急にハイテンションになって明るくなるのが好きだなー。弾むような高座で楽しかった。


夢花師匠「天狗裁き
次の米福師匠がまだいらしていなくて連絡もつかないということで不安げな夢花師匠。まくらを話している間に、太鼓がどん!と鳴り、「あ、着きました!」。わはははは。

天狗裁き」、夢花師匠にとても合ってる。
特に天狗のしぐさが大きくて迫力があって目に浮かんできた。楽しかった!
私、このサゲは余計なことを言わないでおかみさんのセリフで終わるのが圧倒的に好き。


圓馬師匠「うなぎの幇間
おお、この間「北の独演者」で見た「うなぎの幇間」だ!
客に逃げられた!とわかる前と分かった後のギャップが大きくてすごくおかしい。

酒がぬるくて飲んでるときから頭にぴんぴんきてうなぎが口の中で弾力があって奈良漬が自分一人の力で立っていられなくて…。洗濯ものは取り込みなさい!にも笑うんだけど、「しかもあのおしめ、噺家の手ぬぐいで作ってるでしょう!」に大笑い。
掛け軸も独自のクスグリが入っていて、ぶちきれていきなり破天荒になるのがたまらなくおかしい。

楽しかった~。