りつこの読書と落語メモ

読んだ本と行った落語のメモ

鈴本演芸場6月上席昼の部

6/1(土)、鈴本演芸場6月上席昼の部に行ってきた。

・木はち「子ほめ」
・ほたる「たらちね」
翁家社中 太神楽
・才賀「台東区の老人たち」
・圓太郎「真田小僧
・ニックス 漫才
・さん助「狸賽」
・一朝「強情灸」
・ペペ桜井 ギター漫談
・菊丸「たがや」
~仲入り~
・美智・美登 マジック
・小ゑん「ほっとけない娘」
・燕路「出来心」
・小猫 動物物まね
・権太楼「火焔太鼓」


さん助師匠「狸賽」
若い男たちが集まって博打をやっているのを見て自分も入ってやってみたいと思ってる狸が化けずに入って捕まってしまう小話。狸が「そうだ、途中で帰る人に化けて入ってやろう」というセリフがないと、初めて聞いた人にはなんのことかわからないような気がする。
この日、初めてのお客さんが多かったので、小話で笑いが起きなくて、さん助師匠いきなりピンチ(笑)。

恩返しに来た狸に最初は「何もしなくていいよ」と言っていた男が、狸が化けられるとわかったとたんに「じゃサイコロに化けて博打の手助けをしてくれよ」と頼むところも、ちょっとわかりにくかったかなぁ。
そうなると狸に目の説明をしたり、博打場に出かけて行ってからの場面も、ついていけなくなっちゃうんだなぁ。
なるほどー。
さん助師匠の「動物」って妙な可愛らしさと哀れっぽさがあって好きなんだけど、ちょっとしょんぼり…で残念だったな。
がんばれー。(笑)

菊丸師匠「たがや」
テンポの良さと分かりやすさでお客さんがぐぐっと惹きつけられていくのがわかる。すごい。この日のお客さんにはぴったりだったんだなぁ。

首がすぽんと跳ね上がって「たーがやーー」なんて猟奇的だけど、あくまでも落語だからひたすらにばかばかしい。
楽しかったし、その掛け声とともに仲入りに入るカッコよさといったら。


権太楼師匠「火焔太鼓」
めちゃくちゃ面白かった!!
おかみさんが怖い怖い(笑)。「お前さんは商売が下手」と言われて「そうか、俺は商売が下手だな」。「お前さんはだまされやすい」と言われて「そうか、俺はだまされやすいな」。「お前さんは間抜け」と言われて「そうだな、俺は間抜けだな」。
洗脳される甚兵衛さんのおかしさったら。
お屋敷に入って歩き出した途端に「ぎゃーーーーー」と悲鳴をあげて、「松の木がある!しかも下で焚火をした跡が残ってる!!」には大笑い。

爪印を真っ赤になるまで押しちゃうところも、小判を見て我を失うところも、しぐさも声も大きくてめちゃくちゃおかしい。
ほんとに爆笑とはこのことを言うんだなというような高座で楽しかった~。