りつこの読書と落語メモ

読んだ本と行った落語のメモ

末廣亭2月中席夜の部

2/21(金)、末廣亭2月中席夜の部に行ってきた。


・ぴっかり「何があったのかしら」
・にゃん子・金魚 漫才
・百栄「猫おとこ」
・きく麿「寝かしつけ」
・勝丸 太神楽
・白鳥「青春残酷物語」


ぴっかりさん「何があったのかしら」
会社の飲み会で記憶を失くした女の噺。新作。
面白かった!これ、ぴっかりさんが作ったのかな。
飲んでしょっちゅう記憶をなくす私にはリアルすぎる噺だったわ。


百栄「猫おとこ」
紹介されて付き合った男のリアル猫ぶりと会社の世話焼きおばさんがどんな話を聞かされても全てポジティヴにとらえるのがめちゃくちゃおかしい。
二人で近所を無言で散歩して最後は廃車置き場みたいなところに連れて行かれて…どう考えても自分の縄張りをチェックしているようにしか見えなかったとか、自分の家に連れて行ったら餌場と認識して毎日通ってくるとか、ペットボトル置いたら来なくなったとか。
楽しかった~。


きく麿師匠「寝かしつけ」
歌の応酬に入った時の間が、今苦し紛れで思いついた感があって(そうじゃないのに)それがたまらなくおかしい。押したり引いたりのバランスが絶妙なんだよなぁ。
この日のお客さんにぴたりとはまって、ものすごい盛り上り!すごい!


白鳥師匠「青春残酷物語」
この芝居では最近つやってない噺をやるということで「青春残酷物語」。これは師匠がニツ目の時に作った噺らしい。
それだけにちょっと今では伝わらないフレーズがあったりして、そこにアドリブであれこれ入れるのがめちゃくちゃおかしい。
キンキラの衣装を表すのに「寿輔師匠みたいな」と言ったのがめちゃくちゃツボで笑ったら「こんなのが今日来るようなマニアにはウケるのか!」と白鳥師匠がぼやいたのがすごくおかしかった。