りつこの読書と落語メモ

読んだ本と行った落語のメモ

浅草演芸ホール三月下席夜の部

3/30(月)、浅草演芸ホール三月下席夜の部に行ってきた。

・こいる&順子 漫才
正蔵「読書の時間」
〜仲入〜
・馬石「安兵衛狐」
・夢葉 マジック
文楽「悋気の火の玉」
・圓太郎「浮世床(本)」
・白鳥「おばさん自衛官
・仙三郎社中
・一之輔「花見の仇討」

馬石師匠「安兵衛狐」
何度聞いても楽しい馬石師匠の「安兵衛狐」。狐の女房のかわいらしさがたまらない。
私語をしたりトイレに行ったり帰ってきたり酔っ払って関係ないところでゲラゲラ笑ったり後ろを振り向いて友達を探したり…客席があまりにもざわざわしていたのが残念だったけど、浅草演芸ホールだから仕方ないか(笑)。

圓太郎師匠「浮世床(本)」
めちゃくちゃ面白かった!
もともと大好きな噺なんだけど、たどたどしく本を読むときにお尻がモゾモゾするしぐさがなんだかたまらなくおかしい。

白鳥師匠「おばさん自衛官
初めて聞く噺。初めてだったのでタイトルがわからずメモに「おばさん自衛官」と書いたんだけど、調べたら本当にその名前だったので笑った。
おばさんパワーが炸裂していて面白かった。

一之輔師匠「花見の仇討」
なんか一之輔師匠を見るの久しぶり。
落語に行き始めた最初の年は、喬太郎師匠や一之輔師匠を追いかけて見ていたんだけど、見に行きすぎたのと押しの強い芸にちょっとお腹いっぱいに…。
売れっ子なだけに大きなホールの会が多くて、久しぶりに見に行きたい!と思っても、なかなかハードルが高い。
そういう意味でふらりと行ける寄席は本当にありがたい。

久しぶりに見た一之輔師匠、やっぱり本当に面白い!声もいいし姿もいいしわかりやすく面白い。
「花見の仇討」はたいてい見ていて途中でダレてくるんだけど、要所要所にギャグを入れて、ダレそうなところはテンポをあげてと、まさに自由自在。
六部役のろくさんがなかなか現れず、だらだらチャンバラをやる巡礼兄弟と仇の浪人役。さっき会った侍が助太刀をしようと現れて、巡礼兄弟に「そうじゃない!後ろからこうやって斬りつけろ」と声をかけると、素直に言うことを聞いて後ろから切りつけようとするのがおかしい。
たくさん笑って満足満足。楽しかった!