りつこの読書と落語メモ

読んだ本と行った落語のメモ

柳家喬太郎 江戸料理 平らげて一席

柳家喬太郎 江戸料理 平らげて一席

柳家喬太郎 江戸料理 平らげて一席

★★★★★

柳家喬太郎が語る、江戸の食が要の噺35席。

今、もっともチケットの取れない若手人気落語家のひとり、柳家喬太郎が、“江戸の食"が噺のキーになっている厳選・35席の古典落語について、初席〜冬席に分けて語ります。各席ごとに、喬太郎師匠の口上付き。噺家であるとともに筋金入りの落語オタクを自称する師の豊富な蘊蓄、演者としての視点での造詣深い解釈、演じ所、聞き所などが、高座そのままの軽妙な語り口で展開されています。
関連する江戸料理の解説編には、その歴史や江戸の食文化なども盛り込み、落語と料理の蘊蓄を同時に知ることができ、ひと味違う落語通を気取れる豆知識が満載です。
カラー口絵では、35席に登場する料理が、噺との関連性解説とともに美しい写真で紹介されています。

年明け1冊目は大好きな喬太郎師匠の本でスタート。
食べ物の出てくる古典落語について喬太郎師匠が四季に分けて語った内容をまとめたもの。演目についての説明だけでなく、流派ごとの演じ方や解釈の違い、自分が演じる時のこだわりなどが語られていて、とても面白い。
料理の写真も素敵で読んでいるとどれも食べたくなる。

また師匠が食べる演技をしてる写真もあって、表情の豊かなことに感動。
私のような落語初心者+食いしん坊にはたまらない一冊であった。